ひとりでいたいけど、 ひとりになりたくない自分のために
泣きたい日には泣いてしまえばいい。 心の奥深くにある感情に 蓋をするのをやめてしまおうー。
黄色いウサギ、ソルトとともに 見て見ぬふりしていた自分の心を そっと取り出しいたわってみませんか?
✨️名言
秘密の部屋に入る勇気を育てるために、心を鍛えないといけない。傷とちゃんと向き合えるようになったとき、ようやく「自分」という人間の失われたかけらを見つけられるから。
「自分になにが起きてるのだろう?」
手に負えないほど激しく変化する感情は、どこかに問題があることを知らせてくれるサインなのかもしれない
✨️効能
泣きたい夜に
#セルフケア #苦しい #悲しみ #モヤモヤ #自分を見失った #失恋 #心が痛い #自分が嫌い #涙 #ザワザワ#泣きたい
✨️感想
心が傷ついて痛いなら、嫌で嫌で辛いなら
我慢せず泣いてほしいと切実におもいます。
傷ついたそのとき、心を癒やすことで、
過去を未来に持ち越さなくてすむからです。
過去の出来事は
過去に置いておくというのは
今この瞬間を生きるために
必要なことだと思うからです。
でも、
向き合えないほどつらい思いもあると思います。
そんなときは
「だれにでも秘密の部屋があるから」
という章で
でてくるように、
「まだ向き合えない
あの瞬間
あの人達
あの言葉…」は
「秘密の部屋」にそっとしまって
心を守ってあげていいと思います。
心が成長し傷と向き合える程に強くなれば、
勇気を出して部屋へ入ることができます。
いつか
部屋に入れるようになったとき
おそらく何度も泣きます。
涙が勝手にあふれると思います。
思いがあふれでると思います。
そうやって何度も泣くたびに
少しずつ回復し
本来の自分へ
近づいていけるんじゃないかなと思います。
きっと秘密の部屋は1つではないでしょう。
だから、焦らず、ゆっくり
心を守り、育てて
いつか扉を開ける勇気が出る日まで
秘密の部屋を大切にとっておいてください。
この本ほんとにいいです。
たくさんの傷ついた心が癒されると思います。
------
#ハートシェアブックス #本の処方箋 #本好きと繋がりたい #選書 #セルフケア#ストレスケア #心のメンテナンス #自己肯定感 #メンタルヘルス #セラピー #ストレス
0コメント