キッチン(所収:ムーンライト・シャドウ)

肉親の死をきっかけに 見知らぬ人と同居するキッチン。 恋人の死をきっかけに 夜明けのジョギングをする ムーンライト・シャドウ。 非日常のように押し寄せる喪失という現実。 暗く深い海の底で必死に生き続ける人へ贈る物語…。 海外でも高く評価された吉本ばななの代表的作品 泉鏡花文学賞受賞


✨️名言
けど君、今は無理だろう。無理っていうことを伝えてやる身寄りがいないから、ぼくがかわりに見てたんだ。 ーキッチンより

 会うごとに、どんどんやつれていくのに人前では平気にしているなんて、エネルギーの無駄遣いだ。等と君は本当に仲良しだったんだから、死ぬほど悲しいんでしょ。あたりまえでしょ。 ームーンライト・シャドウより

 ✨️効能
大切なものを失ったとき
 #離別 #死別 #離職 #リストラ #失恋 #喪失 #深い悲しみ #悲嘆 #グリーフケア #悲痛 #再生 #小説 #連作短編

✨️感想
「喪失と再生」の物語。
失恋、死別、離別、転居、失業、病。 誰もが一度は経験する様々な喪失体験。
 喪失体験を乗り越えるのは プロセスがあることをご存知でしょうか?

 キューブラ・ロスという心理学者が 1960年代に発表した「喪失の五段階」。
 第1段階:否認と孤立
第2段階:怒り
第3段階:取り引き
第4段階:抑うつ
第5段階:受容に至る過程

 失恋を思い浮かべてください。
理不尽な出来事への怒り、現実への否定、祈り、無力感と後悔と様々な痛みを感じませんか? 大きな喪失体験には共通の感情の流れがあるのです。

 どちらの物語も痛みに共感し、 ともに歩む人がいます。
死ぬほど悲しいのに平気なふりはいらない。 その言葉が胸にグッとくる物語です。
---------
 #ハートシェアブックス #本の処方箋 #本好きと繋がりたい #選書 #メンタルケア #ストレス #ウェルビーイング


ハートシェアブックス「読書セラピー」のための「本の処方箋」

読書セラピーのための本の処方箋「どこでも、いつでも、だれでも」手軽に始められる読書でのセルフケアを広めたい。twitter では読書セラピーの本屋になるまで日々のスケッチを発信しています。