若林正恭(文春文庫)
キューバ、モンゴル、アイスランド。
この3カ国を巡った理由とは...
面白くて、止まらなくなった。そして、ラストの章で感銘を受けた。
「自信を持ちなさい」と言う言葉は本当に意味があるのか?
自信とは何か考えさせられた。
✨️フレーズ
#コロナ以前であろうが以後であろうが、富の山から多めにぶんどる奴はぶんどる。違いといえば、ぶんどる物が金かフォロワー数かマスクかぐらいの差だ。
#これからもサル山の序列と新自由主義の競争を生きていかないといけない現実に変わりはない。でも、なんで昔からそれがこんなに納得できないのだろう。
✨️効能
つよみをみつけたいとき
#格差社会 #自信がない #納得できない #マウンティング #幸せ #自己肯定感 #言葉にできない
✨️感想
わたしの思い出。コロナ禍の当初。介護施設の防護服とマスク事情は酷かった。国の指示で保菌者の対応を施設がしていたが、看護師にように危険手当もなかった。保障もない。帰れない。マスクもない。設備もない。無い無い尽くし。闇だなと思っていた。ちなみに医療従事者という言葉に介護職は含まれていない。
------
#ハートシェアブックス #本の処方箋 #本好きと繋がりたい #選書 #セルフケア#ストレスケア #心のメンテナンス #自己肯定感 #メンタルヘルス #セラピー #ストレス
0コメント